2017年12月27日水曜日

箱根駅伝プチ情報 続き

ユニフォームをもっとアップで見たいとご要望にお応えして写真撮影して来ましたよ~。









 
3連覇中の青山学院大学



「箱根駅伝」当日、写真が撮れるか今から緊張です。
館内には、昨年の写真も飾ってありますのでよろしければご覧ください。応援旗も準備バッチリです。



担当:なな

2017年12月25日月曜日

箱根駅伝 プチ情報


クリスマス当日に、来年の話で申し訳ないのですが💦
新年恒例の1月2・3日の風物詩「箱根駅伝」のプチ情報です。

出場校も決まり、国道沿いも応援旗などで賑わい始め、寄木細工のトロフィーも完成し、駅伝気分も徐々に高まってきました!!そ・こ・で、選手のユニフォームが箱根町役場(箱根湯本駅から徒歩5分程度)で見ることが出来るんですよ~。

見学時間は、役場庁舎の住民ホールで、開庁日の8時半から17時15分までです。

 
寄付してもらった、懐かしい過去のポスターも飾ってありました。

【箱根駅伝公式Webサイト】→ http://www.hakone-ekiden.jp/
 
 
 
少し前ですが、ゴールも撮影して来ました。
報道では、反対側からの撮影が多いので選手側から撮影しました。箱根駅伝本番に向けて気持ちを高めていきましょ~!!
 
 
担当:なな

2017年12月16日土曜日

冷え性改善入浴法♨

 
 前回「入浴事故防止」を掲載した所、「冷え性対策」の入浴法が知りたいとのリクエストがあったのでお応えします♨


冷え性は、血行不良の状態で、特に体の末端が血行不良になりがちです。手軽に体の末端の血行をよくする「足浴」「手浴」の部分浴が有効です。

「温冷交互浴」冷え性改善に最適です。お湯と水で交互に刺激を与えることにより抹消血管が広がり血行がよくなります。それが、血管を広げるクセづけにもなります。温冷交互浴で、お湯で終わるかで終わるかですが慣れるまではおで終わりましょう。慣れてきたら水で終わることにより、血管を広げようという力が働きやすくなります。


温冷交互浴に慣れるまでは「温で始まり、温で終わる」、温冷交互浴に慣れたら「冷で始まり、冷で終わる」です♨


※入浴法で冷え性は改善できますが、体のゆがみ、筋肉の凝り固まりなどがあると効果は一過性のものになります。これには、入浴後のストレッチが有効です。




ちなみに、以前に掲載した「お気に入りの足湯」は桜の名所や鯉のぼりプロジェクトでも紹介している宮城野の河川敷近くです。




 
 担当:温泉ソムリエマスター☆なな

2017年12月5日火曜日

入浴事故防止!!

紅葉も終わり、あっという間に12月になりました💦

忘年会で宿泊される方も、多い時期ですが、外気気温が低い冬「入浴事故」が起きやすい季節です。以前にも掲載しましたが、血管が収縮しているので入浴することで急に血圧が上がり血管が詰まったり破れたりするのが原因です。最近では「ヒートショック」というキーワードでテレビ等でも聞く事が多くなっていると思います。


改めて、入浴事故を減らすためには、

・入浴前の水分補給

 15~30分前までには、水分補給をして血液の流れをよくしておきましょう!
  浴後の水分補給も大切です! 

 ・十分なかけ湯

  体を温めて血管を十分に広げておきましょう!
 

・ゆっくり入り、ゆっくり出る

 体を徐々に水圧をかけながらゆっくり入り、徐々に水圧から解放される様に 
 ゆっくり出ましょう!高齢者は、額が汗ばむ程度でお風呂からでましょう!


あとはお酒に酔って入浴しない」などということを心がけましょう!





担当:温泉ソムリエマスター☆なな♨

2017年11月22日水曜日

地酒「箱根山」

一都三県(東京、神奈川、千葉、山梨)で作られた清酒などを評価する東京国税局の酒類鑑評会で、箱根嶺南荘でも提供している、井上酒造「箱根山」が優等賞を受賞しました!!
箱根山は、食中酒として料理の味を引き立てるように控えめな香りとすっきりとした味わいです。




「箱根山」の他にも「姫の水」「さがみの詩」全3種類ご用意しております。よろしければお試し下さいませ~!


担当:なな

2017年11月14日火曜日

紅葉情報 その②

仙石原(オススメスポット長安寺)の紅葉が気になる近頃、
13日にまたまた行って参りました。

予想通り、内側まで紅葉してます!!






同じ木で、緑と赤のコントラストがとっても素敵です。
自然の色は何とも言えない美しさですね🍃


毎年、モデルになってくれる五百羅漢さんにもご挨拶。
ヨシッ!と褒められている気持ちになります(笑)


この日は、駐車場も満車で( ゚Д゚)観光客が大勢で驚きました。夕方からの雨で、散ってしまったのでは?と少し心配ですが、宮ノ下からの138号線も紅葉が降りてきていています。例年に比べて、1週間~10日ほど早い気がしますが箱根周辺は標高差により12月上旬頃まで紅葉をお楽しみいただけます♪今年は例年よりも鮮やかに色づいていますので、どうぞお見逃しのないように('-^)v


担当:なな

2017年11月9日木曜日

紅葉情報2017

11月に入り箱根山は、一気に紅葉が降りて来ました🍃

箱根嶺南荘がある大平台地区は、まだ余り色づいてませんが138号線沿いの宮ノ下や宮城野・仙石原は大分色付きました。そ・こ・で、毎年紹介している仙石原の「長安寺」11/8に撮影してきました🍃


山門 昨年とは逆方向から撮影。


内側まで紅葉が降り始めました!



赤と緑のコントラストが綺麗です。
あと数日でもっと色づきそうです。
 


このモミジが紅葉すると真っ赤になって、とっても素敵なんです。


 
お清め場にモミジが!!とっても風情がありますね。
外国人観光客も撮影してました。



 紅葉が見頃と言う事は?寒暖の差が大きくなってきたと言う事ですね♨そんな時は、温泉が恋しくなりますね♨

姫にやさしいしっとりの湯♨箱根嶺南荘へ是非!!
スタッフ一同お待ちしております。


担当:温泉ソムリエマスター☆なな

2017年10月27日金曜日

ススキ草原

最近、紅葉の見頃とススキ草原(仙石原)のお問い合わせを多く頂きます。長雨明けのススキ草原、撮影に行って参りました!!

青空でないのが少し残念ですが、穂がふわふわです!



                                                  2017.10.24撮影

風が吹くと幻想的です。


ジオパークに認定されて以来わかりやすい案内板が増えてます。


外国の方ですかね?ウェディングPHOTO撮影してました。
地面がぬかるんで大変そうです💦


11月30日までは、近くに臨時駐車所℗ 開設されてます。

箱根の秋の風物詩「ススキ草原」よろしければお立ち寄り下さいませ♪

担当:温泉ソムリエマスター☆なな

2017年10月23日月曜日

台風一過

台風21号🌀の大きな影響もなく、始発から運休になっていた箱根登山鉄道も8:45には運転も再開。宿泊のお客様も、足止めされず午前中には台風一過です

久しぶりの青空だったので、3階の客室から撮影


長雨で、紅葉の時期がどうなるか心配ですが…紅葉情報・オススメスポットをいち早く掲載出来るようにがんばります!


 
 
担当:温泉ソムリエマスター☆なな


2017年10月15日日曜日

下に~下に~!!


11月3日文化の日は、箱根大名行列が箱根湯本で毎年開催されます。「下に~下に~」と大きな掛け声とともに、露払いを先頭に、六尺、挟み箱、毛槍、弓、鉄砲、歩士(かち)、小姓、大名、家老、大名駕籠、奥女中、腰元、長持等、総勢170名ほどで、旧街道や温泉街を約6㎞にわたって練り歩きます。
 
 
 
大名行列とは?江戸幕府が、幕藩体制維持のために各大名に命じた参勤交代は3代将軍徳川家光によって制度化させました。大名の家族を江戸に移住させ、大名は1年おきに江戸と国許を往復しました。大名行列のの員数・規模は、各大名の石高によって決められ、箱根大名行列は、小田原藩11万3千石の格式にならっています。
 
 
 
当日は、交通規制があります!!のでご注意下さい。
 
江戸時代にタイムスリップした後は、箱根嶺南荘で
湯ったり🍵温泉で湯っくり♨お寛ぎ下さいませ。
 
 
 
担当:なな
 
 

2017年10月6日金曜日

♨温泉豆知識その②♨

 最近、気温が下がり更に肌寒くなりました♨
温泉が益々恋しくなって参りました♨

近年身近になってきた、足だけお湯につける「足浴」や手だけお湯につける「手浴」などを「部分浴」と言います。

足湯などで足を温めるだけで、全身の血行がよくなります。
体の一部をつけるだけだと、その部分しか温まらないように思えますが、実は全身の血行が良くなるのです

足は第二の心臓」と言われるように、足の筋肉が血液を押し上げるはたらきをしているのです。
しかし、運動不足であったり筋力不足になったりすると足の血液が心臓に戻りにくくなります。そこで、足を温めて血行を良くしてあげるとポンプアップ効果により足に溜まりがちな血液が上半身に押し上げられ全身の血行がよくなります。

足浴は心臓への水圧負担がないことから、長湯できます。
心臓から出た血液は1分間で心臓にもどるので、20分入浴すれば20回分の血行促進の手伝いができるというイメージで考えると、長湯できる足浴の素晴らしさがわかります。

 冷え性の方は、手先、足先など体の末端ほど血行不良となりやすいので、足浴とともに手だけお湯につける手浴をおこなうことにより冷え性改善にもつながります。




↓↓↓お気に入りの足湯です↓↓↓
 


場所は、近日中に紹介したいと思います♨
お楽しみに~♪


担当:温泉ソムリエマスター☆なな

2017年9月24日日曜日

キンモクセイ

 最近、嶺南荘へ近づくとふんわりと甘~い香りがします。

香りの正体は、秋の風物詩とも言われるキンモクセイが開花しました!!昨年は、台風で一気に花が散ってしまい掲載できませんでした。




 2017.9.24撮影


キンモクセイの香りは、3~7日間ほどの短い開花期間のみ感じることが出来ます。冷夏でも大気が不安定でも、ちゃんと季節がわかるってすごいですね。お彼岸も過ぎ、過ごしやすい初秋の箱根をご堪能ください。



担当:なな

2017年9月21日木曜日

秋のお便り

9月も中旬を過ぎると一気に秋が深まって参りました。
日中は過ごしやすく朝晩は冷え込んできました。

仙石原のすすき草原も銀色になってきましたよ!!

                              
                            2017.9.20撮影

    
「かながわ景勝50選」「かながわ花の名所100選」にも選ばれている名所。台ヶ岳の斜面を覆い尽くすススキ草原。
銀の穂が風にキラキラとゆらめく風景は、幻想的です。

[毎年見頃]9月中旬~11月中旬頃

10/1~11/3(金・祝)の土・日・祝日限定で「仙石ススキバス」を運行予定。強羅~仙石高原(すすき高原)を経由し箱根海賊船の桃源台駅までを結ぶバスで1日4往復する予定。


ちなみに1週間ほど前に撮影した時は、まだ銀色ではなかったです。
 


秋のお便りも届き
温泉が恋しい時期になりました!

姫に優しいしっとりの湯「箱根嶺南荘」へ
是非お越し下さいませ!




担当:温泉ソムリエマスター☆なな



2017年9月8日金曜日

温泉ソムリエ公式オフ会 in 箱根

先日、箱根で温泉ソムリエ認定セミナーが開催され♨
同時に行われた温泉ソムリエ公式オフ会in箱根に参加して来ました♨

家元を囲んでの交流会には、私と一緒に認定セミナーを受講したメンバーや箱根の宿泊施設に従事しているソムリエ、この日のために遠方の滋賀県からセミナーを受講し参加した新人ソムリエetc
みなさんとても気さくで、楽しい時間でした。箱根の温泉ソムリエならではの会話は、本当にマニアックで(^^;)交流会前に温泉に入ったのですが「分析表」「温度」「PH値」「メタケイ酸」や箱根の観光情報、イベント情報、集客方法等々とても有意義な時間でした。

記念撮影(みなさんに掲載許可戴いてます)
 
家元も「箱根温泉郷」についていろいろお話してくれましたが、箱根は泉質が豊富なので温泉巡りにも最適で恵まれた観光地♨なので温泉ソムリエとしても是非がんばって下さいとお言葉頂きました!

※「温泉郷」とは法令による定義はありませんが、古くから一定の範囲に複数集まっている温泉地の総称

秋気がようやく深くなるこの頃、箱根温泉郷の一つ「大平台温泉」箱根嶺南荘へ是非お越しください。

スタッフ一同お待ちしております。


担当:温泉ソムリエマスター☆なな ♨

2017年8月19日土曜日

盆の送り火 大文字焼2017



8月16日盆の送り火「大文字焼」が行われました。
朝から雨で、開催が危ぶまれましたが天気予報が夕方から雲り予報なので午前8時に「決行」が決定されました。

点火時刻19:30が近付いて来ましたが・・・下界からは山頂が霧に覆われてて見えなそうな・・・予感。

写真のとおり花火は、何とか見えましたが🎇・・・大の文字は、少ししか見えませんでした。



ナイヤガラは2本何とか見えました。



天候に恵まれなかったのは残念ですが、何か月も前から準備をしていた宮城野青年会や関係者が1番残念かと思います。


大文字山に登る前、青年会の友人を写真撮影。
こんな感じの服装です。


下山後
顔も真っ黒で足元しか撮影許可が出ませんでした(笑)

 


毎年恒例の会話もしましたが、雨の中の準備は体温を奪われる上、足元が悪いのでいつもより疲労感が・・・。といつもと違う会話でした。
 
 
 
 
担当:なな
   


2017年8月15日火曜日

虫送り火祭り

14・15日にと宮城野木賀温泉夏祭りが開催されます。

その中でも14日に行われた「虫送り火祭り」について紹介したいと思います。「虫送り火祭り」の始まりは江戸時代までさかのぼります。安永5年(1776年)に甲州下吉田村(現在:富士吉田市)の萱沼儀兵衛という人物によって仙石原~宮城野(1816年に書かれた神楽字引が伝わっています)へ伝えられとされる「湯立獅子舞」の行事がありますが
(blogでも紹介しました)
同じ頃に宮城野の地では村人を天災や悪疫から守り、天下泰平・五穀豊穣・無病息災を祈願する虫送りの神事が行われ今に伝えられています。


虫送りでは、稲に付く害虫ウンカなどの災いを払い悪疫退散を願います。


18時から諏訪神社にて奉納舞→19時獅子舞と共に松明を手に練り歩きます!(観光客もOK)最後は、灯篭が並べられた大文字橋を渡り「虫」を封じ込めた輿を焼き払って(お焚き上げ)1年の息災を願います。


天候が心配されましたが、無事お焚き上げ
幼い頃、獅子舞に頭を噛んでもらうと風邪をひかないと教わり噛んでもらった思い出があります。ただ、子供には獅子舞が怖く泣き叫んでる姿を毎年見かけます(笑)

16日は、盆の送り火「大文字焼き

刈取作業・篠竹の準備など約2ヶ月も前から天候不順の中行われてました。昨年は、台風で危ぶまれていましたが今年も無事「」の文字が夜空に浮かびます様に!!

 
担当:なな


2017年8月12日土曜日

姫まつり2017

8月11日「山の日」恒例の「姫まつり」が開催されました。

天気予報通り・・・残念ながらだったので駅近くの集会場での夏祭りでした。

雨でも、チビッコ達は元気ですね-( *´艸`)



子供太鼓に

 フラダンス♪



宿泊者には、特典として抽選券を配りました!
1組、箱根寄木細工のメガネスタンドが当たりました👓

14日は、宮城野で「虫送り」、16日は盆の送り火「大文字焼」ですよ~。両日共、怪しい空模様ですが・・・火を使う行事なので晴れる様に願うばかりです。

 
 
担当:なな